Interdisciplinary History Education Archiving Project(I・HEAP)について
学際的な歴史教育に関する文献を読み、その軌跡をアーカイブ化していく輪読会プロジェクトです。 文献についてはその領域の著名なものを選び、各章の簡単なレジュメを載せていきます。文献を読む際の参考資料としてご参照ください。
書籍について
輪読会メンバー
メンバー | 主な研究テーマ |
---|
川口広美(広島大学・准教授) | シティズンシップ教育と社会科教育の関連性(主に多様性や教師教育の観点から) |
池尻良平(東京大学・特任講師) | 歴史を現代に応用する方法の開発 |
空健太(岐阜高専・准教授) | 世界史による市民性の育成
世界史教師の実践方法論の探究 |
星瑞希(東京大学・院生) | 児童生徒の歴史学習の意味づけ(社会文化的アプローチの視点から) |
山村向志(千葉県立姉崎高等学校 教諭) | 子どもの歴史的エンパシーの様相とその効果的な育み方、歴史学習における教育評価と学習効果の関連性 |
小野創太(東京学芸大学・院生) | 歴史理解における認知面と情意面を調整(reconcile)する歴史的エンパシー(Jason L. Endacottの授業論に着目して) |
両角遼平(広島大学・院生) | |
玉井慎也(広島大学・院生) | 社会科における学習としての評価(assessment as learning)の意義と特質 |
高松尚平(広島大学・院生) | イギリスの歴史教育における本質的概念の研究 |
渡邉竜平(広島大学・院生) | 歴史的な見方・考え方とは何か-Seixasの歴史教育論- |
本書の目次、著者、担当者、レジュメ
目次 | 章タイトル | 著者 | 担当者 | レジュメ |
---|
0 | Introduction | Peter Seixas, Kadriye Ercikan | 川口・池尻 | レジュメ レジュメ |
Part 1: Goals of History Education: Models of Historical Cognition and Learning
目次 | 章タイトル | 著者 | 担当者 | レジュメ |
---|
1 | Historical Consciousness in Germany: Concept, Implementation, Assessment | Carlos Kölbl and Lisa Konrad | 池尻 | レジュメ |
2 | The Difficulty of Assessing Disciplinary Historical Reading | Abby Reisman | 両角 | |
3 | Heritage as a Resource for Enhancing and Assessing Historical Thinking: Reflections from the Netherlands | Carla van Boxtel, Maria Grever, and Stephan Klein | 星 | レジュメ |
4 | Relating Historical Consciousness to Historical Thinking through Assessment | Catherine Duquette | 玉井 | レジュメ |
Part 2: Issues in Designing Assessments of Historical Thinking
目次 | 章タイトル | 著者 | 担当者 | レジュメ |
---|
5 | Assessing for Learning in the History Classroom | Bruce VanSledright | 高松 | レジュメ |
6 | Historical Thinking, Competencies and their Measurement:
C
hallenges and Approaches | Andreas Körber & Johannes Meyer-Hamme | 川口 | レジュメ |
7 | A Design Process for Assessing Historical Thinking: The Case of a One-Hour Test | Peter Seixas, Lindsay Gibson,
& Kadriye Ercikan | 渡邉 | レジュメ |
8 | Material-Based and Open-Ended Writing tasks for Assessing Narrative Competence Among Students | Monika Waldis, Jan Hodel, Holger Thünemann, Meik Zülsdorf-Kersting, & Béatrice Ziegler | 山村 | レジュメ |
Part 3:Large-scale Assessment of Historical Thinking
目次 | 章タイトル | 著者 | 担当者 | レジュメ |
---|
9 | A Large-Scale Assessment of Historical Knowledge and Reasoning: NAEP U.S. History | Stephen Lazer | 池尻 | レジュメ |
10 | Assessing Historical Thinking in the Redesigned Advanced Placement United States History Course and Exam | Lawrence G. Charap | 空 | レジュメ |
11 | Historical Consciousness and Historical Thinking Reflected in Large-scale Assessment in Sweden | Per Eliasson, Fredrik Alvén, Cecilia Axelsson Yngvéus, & David Rosenlund | 川口 | レジュメ |
Part 4: Validity of Score Interpretations
目次 | 章タイトル | 著者 | 担当者 | レジュメ |
---|
12 | The Importance of Construct Validity Evidence in History Assessment: What is Often Overlooked or Misunderstood? | Pamela Kaliski, Kara Smith, & Kristen Huff | 空 | レジュメ |
13 | Cognitive Validity Evidence for Validating Assessments of Historical Thinking | Kadriye Ercikan, Peter Seixas,
Juliette Lyons-Thomas,
& Lindsay Gibson | 渡邉 | レジュメ |
14 | Measuring Up?: Multiple-Choice Questions | Gabriel A. Reich | 玉井 | レジュメ |
15 | History Assessments of Thinking: An Investigation of Cognitive Validity | Mark Smith & Joel Breakstone | 小野 | レジュメ |