コミュニティ活動
委員会
- 2013.7-2015.6 日本教育工学会 研究会委員会
- 2015.7-2016.6 日本教育工学会 広報委員会
- 2016.1-2016.8 平成27年度 学習指導要領実施状況調査結果分析委員会委員(世界史 B)
- 2015.12-2018.11 日本教育メディア学会 国際研究会委員会
- 2018.6-2019.3 袖ヶ浦高校 2018年度 次世代の教育情報化推進事業(情報活用能力の育成等に関する実践的調査研究 各教科等の指導におけるICT活用) 調査分析専門委員
- 2018.7-2021.6 日本教育工学会 SIG委員
- 2018.10-2021.9 日本教育メディア学会 事務局補佐
- 2018.10-2023.3 日本教育工学会 総務委員
- 2019.6-2021.6 日本教育工学会 評議員
- 2021.3-2022.12 日本教育工学会 代議員
- 2021.10-現在に至る(2024.4時点) 日本教育メディア学会 副事務局長
- 2022.10-2024.9 Journal of Social Studies Education in Asia, Editorial Board
- 2023.3-現在に至る(2024.4時点) 日本教育工学会 理事
- 2023.3-現在に至る(2024.4時点) 日本教育工学会 大会企画委員
- 2024.1-現在に至る(2024.4時点) Information and Technology in Education and Learning , Editorial Board
高校での講演
- 2012-2017 SSH(Intelligent Café)における講座講師 東京学芸大学附属高等学校
- 2014-2022 探究の進め方の講演 千代田区立九段中等教育学校
- 2015, 2017 研究方法や歴史の応用の講演 岐阜県立岐阜高等学校
- 2016, 2019,2020 研究方法や歴史の応用の講演 私立清風高等学校
- 2017 研究方法の講演 東京学芸大学附属高等学校
- 2018-2024 探究の進め方の講演 東京都立桜修館中等教育学校
- 2018-2021 探究の進め方の講演 東京都立大泉高等学校
- 2019 探究の進め方の講演 千葉県立袖ヶ浦高等学校
- 2019-2023 探究の進め方の講演 神奈川県立小田原高等学校
- 2020-2024 探究の進め方の講演 東京都立昭和高等学校
- 2023 探究の進め方の講演 東京都立墨田川高等学校
- 2021 教育工学や歴史の応用の講演 私立星稜高等学校
外部講演
- 2011.11.19 「教育現場における歴史」 東洋大学人間科学総合研究所公開シンポジウム 文化と歴史 研究所プロジェクト「トランスナショナルカルチュラルヒストリーの今後」 世界史研究会(紹介記事)
- 2012.12.8 「5種類の歴史的思考力と効果的な学ばせ方」 歴史コミュニケーション研究会
- 2013.5.6 「歴史学習とカードゲーム」 歴史コミュニケーション研究会
- 2014.1.25 「すれ違いだらけのゲーム研修」 Ludix Lab 公開研究会 イベント詳細(Ludix Lab)
- 2014.6.5 「ゲームで学んだ成果を実務につなげる方法論―転移の知見を応用して―」 Ludix Lab 公開研究会 イベント詳細(Ludix Lab)
- 2014.7.12 「歴史って役に立つの?」 東京大学 UTalk 開催レポート(UTalk)
- 2014.10.1 「反転授業とブレンド型学習~特別に新しいICT機器を導入しなくても、授業デザイン次第で次世代の学習環境を創り出せる」 東京学芸大学附属高等学校 情報教育公開研究会 開催レポート(河合塾)
- 2014.11.12 「歴史って現代にどう役立つの?」 スルガ銀行 d-labo イベントレポート(d-labo)
- 2015.11.28 ワークショップ「ゲーム学習の日本文化科目への応用」 AJG第37回研究会 イベント詳細(AJG)
- 2016.2.7 ゲームデザイン討論会 公開ディスカッション「ゲームで歴史的思考力を育成してみよう!」 日本デジタルゲーム学会
- 2016.3.23 ゲスト講演「ゲームvsワークショップ!?:”楽しい学び”を生み出すテクノロジーを探る」 NPO法人 Educe Technologies イベントレポート(Facebookページ)
- 2017.11.16 研究道場特別講義「ゲーム学習の特徴とデザイン方法」 神戸大学大学院人間発達環境学研究科 イベント詳細(神戸大学)
- 2017.12.22 「大規模公開オンライン講座の有効性と可能性」 Edu-Lab Meeting イベント詳細(主催者)
- 2018.3.31 「ニュースと関連した歴史を検索できるシステムの開発―真正な社会参画を促す世界史の授業に向けて―」 第56回愛知県世界史教育研究会
- 2018.12.23 「歴史を応用して現代の社会問題を 解決する授業の開発と評価―その日のニュースと関連した歴史を検索できるWEBアプリを用いて―」 未来の教育コンテンツEXPO
- 2020.2.3 「ゲーム教材と『主体的・対話的で深い学び』 NPO法人Educe Technologies:Ludix Lab 公開研究会
- 2022.6.17 「AI×クラウドで進化するGIGA時代の教師のモニタリング」 第5回教育総合展(EDIX)関西
- 2022.9.1 「歴史資料を用いた思考力を育成するための授業デザインについて」 新潟県立教育センター 令和4年度教科指導力向上講座(高等学校)の研修講演
- 2023.5.24 「未来の教育環境を創る生成系AIへの対応と展望」の講演「初等中等教育における利用の可能性と課題」( イベントレポート) 東京大学エドテック連携研究機構 生成AIと教育環境研究プロジェクト GENEE
- 2024.3.9 「歴史のコミュニケーションとデザイン」 2023年度 CoSTEP修了記念シンポジウム「たったいくつものかたり〜歴史コミュニケーションの視点から〜」の講演「歴史のコミュニケーションとデザイン」 北海道教育大学
取材・新聞記事
- 2015.10.5 「学習効果とコンテンツの面白さは両立する(歴史学習のゲーミフィケーション[histrio]の経験より)池尻 良平(@ikejiriryohei)」 Leave a NEST 記事
- 2016.7.11 「スマホ使い 反転授業」 日本教育新聞
- 2016.7.24 「日本史の「反転授業」に挑戦」 朝日中高生新聞
- 2017.1.17 「Scene2017 学ぶ@東京 防災を考える無料アプリ「首都直下地震72時間」」 朝日新聞
- 2024.2.18 「これから学ぶべきこと 創造性と他者を理解するコミュニケーション力を養う経験を積んでおく」 ドリームナビ 2024年4月号